
2016年11月19日
ボージョレヌーボー



アレだけあった(まさ吉店内が埋まるほど)
のワイン予約様が
もう、これだけ (゜o゜)/
お疲れ様でしたわ
お酒やけん
プレゼントもありーの
包装、化粧箱 もろもろの 付加作業が あるけん
大変やったと 思いますわ
久本酒店店長に 伺いました
予定本数を 上回るお買い求めで
今日、明日で
100本強 になったそうです
凄い…………!
ほんで、 売り切れた後には、ちゃっかり
新漬け オリーブ
とか
ピュア トマトソースなんか まぎらせて
販売しよります
まっ!
この辺りを 買ってくれたら
まさ吉でも、
海老とか、 いか、アサリなんかも 売れるんで
期待もアップです(^o^)
数年前から、ボージョレヌーボーは 知ってても
中身、味が 解らないのが
買う側の本音
ワイン祭り含め
対面販売で 説明をしています
ワインだけじゃなく
日本酒、焼酎、洋酒
スペシャリストが いますので
お気軽に 聞いたら良いと思いますよ
Posted by まさ吉 at
16:52
│Comments(0)
2016年11月19日
黒マグロ



日によりけりですが
日本海、太平洋から 黒マグロが入荷しています
黒マグロとは、俗に 本マグロの事。
こっちの呼び方の方が ポピュラーですが
魚体が こっちで獲れたのは、まだ小型なので
黒マグロ
又は
本よこ と高松では、呼んでます
関東では、メジとも 呼んでますよね
赤身の旨さは、やっぱり本マグロだけあって
他の キハダマグロは、幕内
メバチマグロは三役
黒マグロは、やはり横綱だと 思いますわ
ただ、黒マグロは 国際的に漁獲制限が かかっている魚です
獲りすぎると また、入荷が止まります
今の内に 食べましょう
アンコウなど いっぱい並びますよ(^o^)
さて、品出し品出し
今日も頑張りましょう
Posted by まさ吉 at
09:32
│Comments(0)