› まいど!まさ吉です › 2016年06月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年06月30日

タコ刺身

生のタコ刺身 地タコの塩茹で

ほんまに 良く売れますわ

今から最終 生け簀から 活きたタコで 刺身仕込みます  

Posted by まさ吉 at 15:48Comments(0)

2016年06月30日

木曜日刺身500円均一

まいど! 私事で 2日ぶりの更新になります

今日は、恒例木曜日刺身500円均一です。

最近の ドッシャーみたいな雨を 吹っ飛ばす気分で品出ししていきます

そして!

久しぶりの 生のトキシラズ入荷です

それと!

地物 子持ちワタリガニ

足がバラバラにならないように
シメて 氷でもシメてます

こうしたら、足が外れにくいですよ

ワタリガニは湯がいて販売します
卵がたっぷり!
二番目の旬、ワタリガニは、冬の約!半値で販売できます。


それと!お知らせ!

7月30日 土用うなぎの日

シラスうなぎからの100%高知産
土佐うなぎの蒲焼き予約承り致します

今日も頑張って行きましょう  

Posted by まさ吉 at 09:32Comments(0)

2016年06月27日

まつかさカレイ

切り身、刺身に仕込みました

北の魚は 豪快!

でっかいどー北海道ですわ(^o^)

ウロコが ごつい!

これがまつかさカレイの所以ですが
まつかさの様なウロコ

荒海で砂が舞い上がるのを ウロコで守りよんやろな

エンガワも大きい

切り身も コーヒーの2倍の大きさ

でもね(^o^)

案外安く売れるの(^o^)

2切れで 税込み950円

煮付けにいかが~♡  

Posted by まさ吉 at 11:27Comments(0)

2016年06月27日

珍しい

まいど! まさ吉です。

非常に珍しい魚

まつかさカレイが入荷です

北海道は えりも岬産。

瀬戸内海でも たま~~~~~~~に 獲れますが

ただ単に 海は一つの理由だけ 年に2~3枚程度

高級魚なので 同業皆さん

高いし、説明が面倒なので 手を出しません(>_<)

まさ吉も 30年キャリアの中でも 今日が2度目

無責任ですが 美味しいとは聞くけど
食べたことありまへん(>_<)

市場が終わる その瞬間に

(残ったら困るやろ、安く買いましょか)で仕入れ

今日は、切り身で販売します
(心の中では売れ残って食べて見たい…)

後、金目鯛絶好調!

ビー玉みたいな目玉、あまりにも綺麗で 子供が オメメ触って困っちゃう(T_T)  

Posted by まさ吉 at 09:42Comments(0)

2016年06月26日

タコ

まいど! まさ吉です。


今、まさ吉店内において 地タコの塩茹でが爆売れしよります

普通、10㌔20㌔は湯がくタコ
面倒なのでオス、メス関係なく
洗濯機で 塩もみする店が多いのですが

まさ吉では 手もみ。

なんかねー洗濯機だと早いけど 固くなる気がして やってません

手もみの方が 吸盤、身の詰まりなどが 手に伝わって まさ吉好み(^o^)

だからかな~ 今、湯がいたら湯がいただけ ありがたい事に売れてます

しかーし

日曜日は、市場が休み!

昨日 タコ釣りに行ったとさ

(オジーと一緒にパチリ)

それと 志度の地方市場のタコと合わせて 湯がいて売りまーす(^o^)  

Posted by まさ吉 at 09:24Comments(0)

2016年06月25日

マナカツオ、サバ

まいど! まさ吉です。

連日の 降ったり止んだり、大雨!
大変です(>_<)

市場も 地物の小魚は 不漁気味
もっぱら、ちょっと沖のマナカツオの漁が中心になってきてます。

でも、一緒に獲れる アジなんかは、値段も下がってお買い得(^o^)
カマスも脂が乗って いい型が獲れています。

そんな中で 今日は、活きたサバが獲れています。
店に帰って来て 首からバスーンとシメて氷水に漬けました

久々の サバの刺身です

歯ごたえがバッチリですよ  

Posted by まさ吉 at 09:15Comments(0)

2016年06月23日

木曜日刺身500円均一

まいど! まさ吉です。

今日は、恒例木曜日刺身500円均一

昨日の あいにくの天気で 入荷は、8割程(>_<)

逆に言えば、あの 土砂降りの中 よくぞ魚を取ってくれました ですわ

因みに、今日の刺身は、

ハマチ、たい、ススキ昆布締め、活タコ、生海老、三陸脂カツオ、アジ、マナカツオ、タチウオ

ん? 思ったより 品数あるぞ!

あ… マグロ、ネギトロも

後、何品かはあると思います

まさ吉的には 少なく感じるけど 他のスーパーより かなりあるやん

と、勝手に言い訳しとります

今日の刺身の中で 初めて!


今日ほ、うなぎの肝も500円税で販売します

通常は、596円税 643円ですが
今日は500円税

国産ね安全な肝です

限定50本だけ

サービスします  

Posted by まさ吉 at 09:53Comments(0)

2016年06月21日

地物ひらめ

まいど! まさ吉です。

ひらめが獲れています。

刺身で販売しますが 今日のひらめは 特徴があるので 一言二言。

産地は、庵治で獲れたもの

まず、ヒレが黄色が 分かると思います

今頃、特に今日のひらめは、イワシなど 青物を捕食している証拠

イワシ、アジなどを焼くと黄色の脂が出てくる事があります

この色がヒレに出ています

なので、脂が乗ってます(消化、栄養分に変わっているのでイワシの脂ではない)
これから 海老が旬を迎えますが 海老を食べかけたらヒレの色は、赤色になってきてます。

私たちは、こういう所で産地、身の質などを見極めます。
今の旬は、イワシ! 昨日のテレビニュースでも伊吹のイリコが最盛期
なんで、今日のひらめは天下一品!

おすすめです

つづく  

Posted by まさ吉 at 10:03Comments(0)

2016年06月20日

地タコ

まいど! まさ吉です。

地タコの売れ行きが順調です

型にバラ付きが有るとはいえ
自分とこで湯がいた地タコは、やっぱり美味しい(^o^)

何度か 書きましたが 地タコは、疲労回復効果
タウリンが豊富に含まれています。

この梅雨のはっきりしない天気で お父さん方 本能的に地タコが食べたいんだと思います

たこの疲労回復効果、そしてキュウリの冷却効果合わせて食べると 梅雨を乗り切れるかも!です  

Posted by まさ吉 at 09:36Comments(1)

2016年06月19日

父の日

まいど! まさ吉です。

あいにくの雨(>_<)

父の日で(ほんまは孫のひかも)外での行楽を予定していた御家族様は、残念です。

今日は、とにかく隣の久本酒店とまさ吉のセット

お酒を買って、まさ吉で刺身を買うと言う

まさに父の日 涙チョチョギレのコラボ企画です

まさ吉では、今 本マグロの大トロの部位を解凍して準備しております

他!

岩ガキ 2個 880円税

あん肝もサービスします。

  

Posted by まさ吉 at 09:13Comments(0)

2016年06月18日

夏輝入荷です

まいど!

暑くなればなる程 美味しくミルク色になる岩ガキ

ブランドの夏輝が入荷! そして剝きました

素晴らしい(^o^)

今日は、特価!

2個入りパックで880円税

なんと! 消費税込みで950円

1000円でお釣りがくる特価です!(^^)!  

Posted by まさ吉 at 10:48Comments(0)

2016年06月18日

今日は暑いので

まいど! まさ吉です。

暑くなる今日は うなぎの蒲焼きでしょう

他店も 丑の日に向けて主になる うなぎのチラシもできた様です


まさ吉が扱う うなぎは高知産。

特大!1尾 250㌘あります

約、2~3人前あり、価格は

3000円税、3240円でございます


高知産、高知業者の凄い所が シラスうなぎからの 一貫生産
他の業者さんの中には、稚魚の内は 台湾などで育て(国産の定義は、1日でも日本に入れば国産です(>_<)) 輸入するのに比べ 徹底しています

と言う事は餌も 完全に管理していますので薬を使わず 完全無投薬で 育てているのが自慢(^o^)

だから、高知産は他の産地に比べて味が違うと思っています。

後、大腸菌までの全ての検査を経て出荷します

ざっくりとアピールしましたが


㌘単価を お比べになって買って頂きたいと思います

  

Posted by まさ吉 at 09:26Comments(0)

2016年06月17日

太っとるわ(^o^)

のどぐろ 腹出し調理したよ

よーう 太っとるわ
丸々しとる

こってり派の方は のどぐろの塩焼き


カマスも開いたよ 夕方~明日から食べごろ

あっさり派の方は焼きカマス開きで
塩せんと焼いたらええけんね

面倒くさいかた(笑)は
手っ取り早く カニ丼で!(^^)!  

Posted by まさ吉 at 10:54Comments(0)

2016年06月17日

焼き魚

まいど! まさ吉です。

やっぱり気温の上昇ですかね

煮魚より サッパリとした焼き魚に 適した魚が増えてきました

アジにカマス、マナカツオなど まさ吉で仕入れる魚は 定置網漁の魚! 刺身でいける鮮度

同じ時間で獲れても 扱いと 〆!が違います

後、トキシラズ、天然物紅鮭 今年は、まさ吉も この美味しさに 異様なほどハマッてます。

流石!梅雨!のうっとうしい天気
焼き魚でサッパリとしてたべるのも良いかもね(^o^)

たまに食べると塩サバも美味しいよ  

Posted by まさ吉 at 09:23Comments(0)

2016年06月16日

木曜日刺身500円均一

良かったわ(^o^)

機械が治った(^o^)


冷凍ケースなので 商
品並ぶのは1~2時間先の見込み

刺身の方も 快ピッチ(^o^)

かなり並びましたよ

  

Posted by まさ吉 at 11:57Comments(0)

2016年06月16日

木曜日刺身500円均一

さっそく 目玉商品が 並びます(^o^)

今治産畜養マグロ 500円税

このトロ身!

背トロの部位です

安いよ~  

Posted by まさ吉 at 10:03Comments(0)

2016年06月16日

木曜日刺身500円均一

まいど!まさ吉です。

恒例木曜日刺身500円均一

今日も頑張りまっせー(´V`)♪

しかーし!


あかーん!(T_T)


この梅雨時、いつもに増して衛生管理が 必要です

定休日を使って 機械の清掃、ユスリカ排除を 小まめにやってますが

あかーん(T_T)

冷凍ケース スイッチを切って霜を落としたら
水が機械に行って ブレーカーが

ズドン!

漏電です………わ(T_T)


今日、お越しのお客様、冷凍商品をいる場合は お声掛けを(゜゜)(。。)ペコッ
  

Posted by まさ吉 at 08:52Comments(0)

2016年06月15日

今日も海

海は広いな大きいな

~いやされる~♪  

Posted by まさ吉 at 10:48Comments(0)

2016年06月14日

どんな気分ですの~

まいど! まさ吉です。

うなぎ蒲焼き!

トキシラズ塩焼き!

金目鯛煮付け、刺身!


スタミナ増強 うなぎの肝…

疲労回復 地タコ塩茹で…

本格始動 剣先イカ

すっきりと晴れて暑くなりそうな今日
各種 揃えております

因みにまさ吉は うなぎとタコぶつの気分(^o^)

がっつり働いて がっつりと美味しい魚を食べましょう(^o^)  

Posted by まさ吉 at 09:18Comments(0)

2016年06月13日

高松千春様 ご来店

千春様~…♡

元気げで良かったわ

しばらくは養生せな
  

Posted by まさ吉 at 16:47Comments(0)